happy blog

商品も紹介したりしまーす👍

スイカの切り方

種無しスイカを作る方法・切り方をご紹介
さて、次にスイカの種無し状態を作る方法をご紹介します。

中には種があってこそスイカ!という方もいらっしゃるかと思います。よくスイカの種飛ばし大会とかやりますよね?それはそれで良いと思います。

が、一方で小さいお子さんがいる際にできるだけ事前に種を取り除きたいという要望もあるかと...

その場合、ある切り方をする事で事前にほとんどのスイカの種を取り除く事が出来るようになります。では早速種無しスイカを作る切り方をご紹介していきます。

イカを横にカットする事がポイント

f:id:mn1992:20200803181313p:image

 

先ほどご紹介した手順では、スイカの上下を少しカットして縦半分にカットするという方法でした。

しかし、種無しスイカを作る際はスイカの模様に対して横にカットする事がポイントとなります。

 巻いた繊維(維管束)を目安に中央からカットしていく

f:id:mn1992:20200803181328p:image

横半分にカットすると、恐らく上記のようなくるくる巻いている繊維のようなものが出てくるかと思います。

こちら「維管束」と呼ばれるものになっており、こちらの周辺にV字型で基本12列でスイカの種は並んでいます。

もう少しわかりやすく記載すると下記。

f:id:mn1992:20200803181405p:image

緑の部分が種が集中している箇所になります。こちらに沿って切り目を入れ12等分するか、もしくは上記のようにV字型の間に切り目を入れて6等分にするか...

どちらにしても、このような切り方をする事で、表面にスイカの種が出て来やすい状況を作る事が可能となります。

 

イカ食いたくなるー😩

 

ブログランキング・にほんブログへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 ブロガーになるために - にほんブログ村